体重74kgだった私。当然普段からすすんで運動もせず、合間で飴やお菓子を食べながらの家事や育児。同居家族も決して細身ではない為、さほど気にしておらず、出産後どんどん増える体重には危機感を覚えながらも、ストレスもあり生活改善をする気も起きませんでした。
しかし、年上の義弟嫁に「デブ…」と鼻で笑われ頭にきたのをきっかけにダイエットを開始しました。
まずは大好きだった炭酸飲料や間食を全断ち。揚げ物やパン、粉ものも控えめにし、お茶とスルメで耐える日々でした。それでもほとんど変わらない体重にがっかりしながらも次の手を考えます。
夫の勧めもありスポーツジムに入会し、週に2、3回、2時間ほどウォーキングとマシントレーニング。大きい筋肉を鍛えるといいと聞き、そこを重点的に鍛え始めました。上記の事も継続しながら、空腹時には野菜サラダかサラダチキン、それでもダメな時は野菜たっぷりの八宝菜を作って食べました。その他糖質オフ且つ高タンパクな料理を多数作り置きし、朝昼晩と少しづつつまみながら過ごしました。
1ヶ月目で3kg減。「これは良いぞ!」と思っていたのも束の間、炭水化物も極端に抜いた結果低血糖になり、めまいや吐き気、ふらつきなどの症状を発症してしまいました。異常が出ては元も子もないないので、1日一食だけ炭水化物を取るようにしました。
糖質を取り始めた2ヶ月目は1kg減。停滞してしまいました。ここはもう一度気合いを入れ直さなければ!という事で、運動は、内容を負荷のかかるものに変えて時間はそのまま。食事は、朝はちゃんと食べる、昼は野菜を中心にタンパク質も摂る、夜は低糖質かつ低脂質な物を少しだけ。全ての食事を今まで以上にゆっくりゆっくり食べることを心がけ、満腹感を脳に与えられるよう気にしながら生活しました。
3ヶ月目で3kg減。その後も継続し、たまに来る「無性に食べたい!」と思う日は1食だけ暴飲暴食、その前日までの体重に戻るまでは厳しい節制。
4ヶ月目で2kg減。最初の体重より9kg落とす事に成功しました。
目標はもっと更に10kg下なので現在もダイエットは継続中です。それでも「大きいサイズ」の洋服しか着られなかった私が、普通の洋服店で服を選べるようになったのはとても嬉しいです。