今は5歳になった息子がまだお腹の中にいた頃の話です。
妊娠についての知識が基本的なことしかなく、つわりは吐くものだと思っていました。
しかし、私の場合は寝づわりというものでした。
とにかく眠くてひどい時は1日20時間寝ていることもありました。
唯一、起きている4時間ですら眠くて仕方なかったのです。
その当時は週に2、3回仕事をしていたのですが、睡魔を抑えるためにコーヒーを少しずつ飲んでその場を紛らわしていました。
そしてなによりも大幅な変化があったのは味覚でした。
私は基本的にあまり甘いものは食べなくてもいい人間なのですが、妊娠をしてからというもの毎日板チョコを1枚食べないと甘いものを欲する気持ちが止められませんでした。
そして板チョコ1枚食べた後でもコンビニスイーツなどを食べることもよくありました。
出産すると治ると思っていたのですが、そううまくいくわけもなく、今は少しは落ち着いていますかやはり毎日甘いものは食べたいと思うし、どうしようもない時は板チョコ一枚食べる時もあります。
女の子特有の甘いもの好きになったのでママ友たちとスイーツを食べに行くという楽しみは増えました。
これからも色々な体の変化を楽しんでいきたいと思います。