40代に入り、髪質の変化を感じるようになり、ヘアケアや髪の手入れの仕方を変えないといけないと思うことが増えてきました。http://www.gobauhaus.com/
現在の髪の長さは肩下くらいなのですが、髪を洗う時に抜け毛が増えてきたなと感じるようになり、なるべく髪を伸ばさない、短めの方が抜ける量が少なく感じます。
ヘアケア用品も今までのように好きなものをというわけにもいかず、ノンシリコンやエイジングタイプのものを探すようになりましたが、年齢とともにかかる金額も上がるようになってきて、たくさんある種類の中、自分に合うものが未だに見つからずにいます。
そして、40代を超えてからは白髪も出始めました。。
現在は内側を中心にまばらにある程度ではありますが、今は一ヶ月に一度の白髪染めをしていますが色落ちするのも早いです。
市販、美容院とその時によって分けていますが、市販品で自分で行うとムラがあったり、染めこぼしがあることもしばしば。
美容院で染めてもらうと自分で行うよりはきれいに仕上がりますが、染め方によって持ち方も変わってきます。
月に一度染めるので痛みもあり乾燥でパサついています。
髪を洗ったあとはしっかりドライヤーで水気を取り、オイルを塗ったりしていますがなかなか効果がなく、現在も自分に合う髪の手入れを方法を試行錯誤しながら見つけています。