二年ほど前から主人のドブのような口臭が気になるようになりました。ブレスマイルウォッシュ
当事は夜勤もあり、疲労やストレスなどから胃調などが悪いのかなと思い指摘しませんでしたがどんどん口臭は悪化しました。
一日に3~4回歯磨きしないといられない私は何度も注意しましたが、全く耳を傾けず帰宅後晩酌しそのまま寝る回数も増え歯を磨かないことも頻繁にありました。
やはり周囲も耐えていたようである時親戚が集まる場で義姉に「口が臭いよ。」とハッキリ指摘されているところを目撃してしまいました。
そんなある日、主人が突然歯が痛いと久しぶりに歯医者さんに行くことになりました。
案の定こっぴどく叱られたそうですが、先生によると「生ごみのような口臭の原因は、虫歯の放置、長年蓄積した大量の歯石、歯ブラシの届かない親知らずも虫歯になっていること。」だそうです。
とても優しい先生ですが本気で怒り「奥さん!このままじゃあほぼ確実に旦那さんは将来的にほとんどの歯を失うことになります。私が指導するだけではダメです。ご家庭でもきちんと高い意識を持って旦那さんに言ってあげて下さい。」とまで私が言われてしまいました。
まさか30歳になる旦那の歯が汚いと妻の私が叱られることになるとは…。このことは本人も相当堪えたようでした。
主人は生まれつき歯並びが良く見た目だけはキレイなので、そこまで口内環境が悪化していたとは知りませんでした。
歯石が多く虫歯の治療は後回しになり歯石の除去のためだけに何回も通院、その後親知らず以外の虫歯の治療を終え、問題の虫歯が進行した親知らずは全て抜歯することになりました。
何と一気に親知らずを4本全身麻酔で抜歯することになり紹介状を頂き総合病院の口腔外科に会社を休み入院することに。
治療の痛みと出費の痛み、さらに入院まで経験した主人は改心し毎日丁寧に歯を磨くようになりました。
6000円くらいする電動歯ブラシ(ブラウンBRAUN Oral-B(オーラルB)PRO600D165131UBK)を購入、パナソニックの口腔洗浄器ジェットウォッシャードルツ EW-DJ71も毎日使用しています。
今では嘘のようにすっかり口臭がなくなりました。
口臭の原因は知らず知らずのうちに進んだ虫歯や蓄積した歯石、親知らずが原因になっていることもあります。
自分の臭いには気づかないものですが人から指摘されたら一度歯医者さんに行く方が良いと思いました。