年々、肌のハリが衰えていき、いつの間にか疲れた顔のイメージを与えてしまっているあなた。
睡眠もたっぷりとっているし、毎日のスキンケア欠もかさずしているのに、周りから「疲れてない?、どうしたの?」と言われてしまったことありませんか?
それは、目の下のクマとたるみが原因なのです。
私も鏡をみると、自分の顔にゲンナリすることがよくあります。
ネット検索をして、目の下のクマの種類を調べても、自分のクマは本当にこの色なのか、よくわからないことありますよね。
クマの種類によって、ケアの方法が異なるし、中々消えてくれないものです。
それに加え、ここ最近の私は、たるみまでできてしまい、毎日、疲れ顔をさらけ出してます。
化粧をしても隠しきれない、たるみは私の、天敵です。
目のたるみがなくなるというマッサージ+たるみに効く目の運動の動画を見つけ、実行してみることにしました。
しかし、やり方が悪いのか、余計にたるんできてしまうのではないかと不安でなりません。
力を入れ過ぎてマッサージをすると余計にたるむ、、、指先で撫でるようにマッサージすることが大事なようですが。
出費となってしまいますが、フェイシャルエステを、一度、受けてみるのもいいかと思います。
力の入れ方やマッサージの仕方もわかるし、肌に関して相談もできるますよ。
その後、自身でマッサージを、しやすくやるのではないでしょうか。
そんな時間ないし、お金なんてかけられないという方は、ホットアイマスクを、先ずはお試しあれ!
濡れハンドタオルをレンジでチン(^^♪
タオルにもよりますが、30秒もしくは40秒ぐらいでチリッチリに熱くなります。
レンジで熱したタオルを手で少し揉んで、冷ましながら目にあててください。
そうしないと火傷してしまうので。
15分~20分あてると、目の下のクマやたるみが、軽減されてくるのがわかると思います。
私は、30分ぐらいでしょうか、タオルが冷たくなっても少し長めに目にあてています。
この間は、余りに疲れていたのか、眠ってしまいましたけど(*ノωノ)
目もスッキリして、健康的な顔がよみがえってくること間違いなし!
会社や、外出先で使い時は、アイマスクを購入してみるのもありです。
私は、レンジでチンの蒸しタオルとアイマスクを併用してます。
根気よく続けて、少しでも軽減できたらと思う、今日この頃です。