ボクシングジムに行ってダイエットが成功した

体重が増えている時期があって見た目もぽっちゃりしていてダイエットをしつつ、ぽっちゃりな体系を変えてみたいと思ったときに思い浮かんだのがボクシングでした。

地元の近くにボクシングジムがあったのでまずどのような事をしているのか見学してみることにしました。

ボクシングジムに見学に行く前の自分のイメージは不良や喧嘩が好きそうな人や荒々しいイメージがあったのですが、実際に見学にいかせてもらったら自分が今までしていたボクシングジムのイメージではなくみんな和気藹々な感じでした。それに女性の姿も多くダイエット目的で来ている人もいます。

ベルミススリムレギンス

これなら自分でも大丈夫だと思って通うことにしました。

いきなりきついトレーニングなどはせずに軽いことからはじめる事にしました。柔軟をしてからまず縄跳びをとぶところから入ります。縄跳びをとんだのは小学校のとき以来だったので少し苦戦しました。縄跳びをとんでみると結構きつくてすぐ汗をかきました。次にシャドーボクシングという対戦相手を想定してパンチをするトレーニングをしました。

ステップをふみながらパンチを打ってみたりなどこのトレーニングをしていると足も使って全身運動をしているので体も引き締まってきます。

そしてシャドーボクシングが終わるとサンドバッグを打ちます。これはダイエットにもなって実際に物をなぐるのでストレス解消にもなりました。

最後のトレーニングはボクシングジムの会長がミットを持ってくれてそこにパンチを打つトレーニングをしました。

トレーニングを終え柔軟をして終わりにしました。

これを続けていたら見事にダイエットに成功することができました。

無理なく自分のペースでできたのがダイエットの成功に結び付きました。

面倒くさがりズボラダイエット

私は食べないダイエットをしました。食べないといっても全く食べないわけではなくていつも食べてる量を減らすとか痩せるためにちょっと食べるの我慢する程度です。周りからは食べないダイエットは絶対だめだと言われるけど、筋トレや運動したくないし、食事制限やカロリー計算めんどくさいし。

ワンズアップ

食べないダイエットをしてるときは高校を卒業して仕事をしてるときでした、ホテルの接客の仕事をしてたのですが、結構力仕事で気づいたら下っ腹が凹んでてあっというまに5キロ減っていました。体重が減ったので普通の食生活に戻ってみると以前まで食べてた量が食べれなくなり胃が小さくなっているような気がしました。特に体に異常があるわけでもなくリバウンドもしませんでした。

今度試してみたいダイエット法はライザップです。CMや芸能人の方々がやって成功したとよく見るので試してみたいと思っています。でもダイエットにお金はかけたくありません。それに筋トレをやらなきゃいけないのがちょっと、って感じです。お金がかからないのとこのめんどくさがりな性格がなんとかなれば試してみたいです。

リバウンドしないためには継続することだと思います。成功したからといって気を抜いて食べるとあっという間に戻ってしまいますから。

お腹ポッコリはSIBOかも知れない

とにかくお腹がポッコリ出ているのでダイエットをするべきなのか、お腹だけ痩せることが出来ないものかと考えていました。

グラマラスパッツヒートシェイプの効果

この前録画していたテレビを見ていたのですが、そこでSIBOという病気があることを知りました。

この病気は小腸に細菌が溜まることによりガスが溜まってお腹が膨らむというものでした。

もしかして私は太っているわけではなくてSIBOだからお腹が出ているのかも思いました。

なぜなら、毎日腹痛がありますし、SIBOの疑いのあるチェックに全て当てはまっていたからです。

いやいや、でも太ったことは事実なのです。

腕も脚も太くなったのは一目瞭然です。

ダイエットをしたいとも思いますが、まずはSIBOのことを色々調べてみようと思いました。

太ったと思っている人の中には、実際に太ったわけじゃなくSIBOの可能性などもあると思います。

ちなみに間食するのは良くないということです。

私はお腹がすいていないのに口が寂しくて食べてしまったりすることがよくあります。

それもお菓子とかじゃなくてガッツリ主食で間食をしちゃったりすることがよくあるのです。

これは太りますよね。

ダイエットにも良くないので間食もしばらくは我慢しようと思いました。

NINTENDO リングフィットアドベンチャー

万年ダイエッターのわたしが最近頑張っているのはニンテンドースイッチのリングフィットアドベンチャーです。1人で続かないわたしがゲームに変更したところでトレーニングが続くわけない…と最初は思っていましたが、続いております…!!!現在18日間連続で続いています、体重の変化としては?1kgですが。

http://www.stadiumbargrill.com/

夫によるとウエストのくびれが目立ってきたとのことです。わたし自身も変化を感じていて大昔に買った少し細めのデニムがスッキリ入るようになりました。体重の変化はあまりありませんが見た目はかなりスッキリしてきたように感じます。

こういう変化を感じると生活の見直しをしはじめたり、リングフィット以外のことでも気をつけようという気になってきて食生活や運動面に以前よりも気をつけるようになりました。リングフィットが続いている要因としては、まず励まし方がプロ(笑)きついときもとにかく褒めてくれて「あと少しがんばろう!」という気持ちにさせてくれます。

次にトレーニングの正しい動作を教えてくれるので身体に負担があまりかからない点です。ゲーム内のキャラクターのミブリさんのお手本を見てやれば大体正解なので正しいフォームできついトレーニングができます。

むくみを解消するだけでも変わるかもしれない

私は運動が嫌い。というか、毎日家事に育児に疲れているのにわざわざ運動したいとも思えない。http://kingpluscondos.com/

痩せたいとは思いつつもなかなかダイエットに踏み切れないでいた。私はむくみやすい体質なのか水分を摂りすぎた翌日には顔がパンパンになるし働いていた頃は毎晩靴が少し窮屈になってしまうほど足がむくんでいた。

巷では1日に2リットルの水を飲むといと言われているけど水分を溜め込んでしまう私にはあっていないんじゃないか?と思い断念。そんな私が夫の協力のもと子供とではなく1人での入浴時間を大幅に確保。とにかく足と顔のリンパを流しまくる。やらなければという気持ちではなくただただ気持ちがいいのでやっていた。

唯一のリラックスタイム。お風呂に入っている時間も伸びたことにより摂取する水分量も自然と増えた。するとむくみやすい体質がいつの間にか改善され見た目も心なしかスッキリ。

水分量が増えたからなのか便秘気味だったお通じの方も驚くほど改善されたのだ。単に育児から解放されたくて作り出したリラックスタイム。体重も減っている。心のリフレッシュ以外にもむくみがとれ、お通じも良くなり、代謝も良くなって一石四鳥である。ダイエットをするからには楽しみながら無理をせず取り組みたいものである。

今だからできるダイエット

普段小学校の給食を作っている私ですが、只今絶賛ステイホーム中です。https://tips.jp/u/sayurin/a/straight-leg-rv

普段は規則正しい時間と食事を自然と取れていたため気にしたことはなかったのですがこれだけ生活リズムが崩れてしまうと肌・身体に支障がでまくりでした。

そこでまず、無理をしないことを基準に旦那とランニングを始めることに。初めのうちは楽しめたのですがなぜか旦那が本気モードになりペースがついて行けなくなりまし。

そこで2日に1回のペースで走ることにしました。ダイエット経験豊富な旦那のアドバイスは「ペースを落としても大丈夫。続けることが大事だよ」と。3日坊主がばれている。続けること2週間で1キロ減に成功。

気をよくした私は半身浴を決行しました。走った日はすぐシャワーを浴びたいので出来ませんが、走っていない日に入ることにしました。ここで取り入れたのが水素スパの入浴剤です。ふだん副業としてフィットネスジムでも務めており、そのジムで得た情報ですが「血の巡りが全てにおいて一番大切」とのこと。水素は体の錆を取り除いてくれるすごいパワーを持っているため身体にすごく良いのです。

この2点を取り入れただけですが肌・身体はともに好調です。

簡単なことですがめんどくさがりな私はこのステイホームがなければ始めることのなかった習慣でした。

そして旦那の名言ですが「続けることが大事」なので、日常が戻っても週1ずつでも続けることを目標にしています。

舞茸ダイエットを試してみました

TVで舞茸ダイエットの特集をしていて、これなら自分でもやれそうだと思って試してみました。https://cleverstyle.xsrv.jp/belmise/

舞茸を、食事の材料として取り入れる又は煮出して飲みます。どちらにしようか迷ったけど、煮出して飲む方が効果が高いということで、手っ取り早く痩せたかった私は煮出した舞茸茶を毎日飲むようにしてみました。

味は、舞茸が嫌いじゃない方なら一気飲みしちゃえば苦なく飲めると思います。

但し、舞茸一袋を毎日使うので意外とお金が掛かります…

でも健康にも良い舞茸だから、健康的に痩せられると思えば安いと思います。

気になるダイエット効果ですが、私はすぐに体の変化が出始めました。

それは、汚い話になりますが…

便秘気味だったのが快便になりました。しかも、健康印と呼ばれるようなバナナのウンチが毎日。

お陰で、お腹がぺったんこになり見た目も変わりテンションが上がりました。

テンションが上がった私は、有酸素運動と無酸素運動を5分ずつ交代でやる運動を合計30分。これを毎日、気軽に楽しくやるようになりました。

その結果、2ヶ月くらいの間に3キロ程痩せることに成功しました!ダイエットを振り返ってみると、体重が落ちていくことが嬉しくて毎朝毎晩、体重を測っていました。

恐らく舞茸ダイエットだけでも痩せ体質になると思うので、手軽に始められるダイエット法として、とてもお勧めです。

食品勤務は要注意!簡単に太れます。

私は元々痩せ型で太る体質でもありません。

食べてもあまり体重は変わらない方なんですが・・・

職を変え、食品に勤務しました。

そこからあれよあれよとまぁ太ること肥ること。

実家を出て1人暮らしを始めたせいもあり、仕事後ご飯を作ることがまずおっくう。

自分のお店の残りものや、周りのお店から物々交換状態で色々食べ物が溢れる日々が続きました。

野菜もありましたが揚げ物やお肉系、はたまたケーキなんかも頂くことも多々あり、毎日そんな生活をしていたら1ヶ月後には体重3kg増。

ありゃ太った、でもまぁ少し太りたかったからいいか☆と呑気に構えてその生活を改善することなく続けていたところ、周りの人から「肥った?二重顎になってきてる、もう痩せてるとは言えないね(笑)」と言われる日々が続いたため、再度体重計に乗ると、なんと!10kgも増えていました。

http://okcast.org/

汗かきやすくなったなぁ、身体重いなぁとは思っていましたが、まさか10kgも増えていたとはぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ToT)

流石にこれはダメだと思いダイエット開始。

どんなに太っても運動は嫌いなので運動はしたくない。好きなものは食べたい。でも痩せたい。

ダイエットに関して色々検索しました。

お金かけたくないのでサプリや薬、病院に頼らず自力でダイエット。

単純に食べる量を減らし、基本、間食をやめました。

小腹が空いた時はチョコ1粒か2粒か3粒食べて満足する。

ケーキを食べる時は食後に食べて間食用にはしない。

それを実践してから2ヶ月くらいで体重落ちました^ ^

すっごい我慢をするということはなく、ちょっと食べる時間を変える、量をちょっと少なめにするといった、ちょっとちょっとの積み重ねだったのでそんなに辛い・大変だと思うことなく痩せることが出来ました。

今も太ったかな?と思ったら同じ方法で痩せることが出来てます。

食べたら太る。それはもう仕方ないので「無理しない範囲でこまめにダイエット」が極端に太らない秘訣かもしれません

短期間でやせるダイエット方を実践してみた結果

私が実践してみたダイエット方は、IUダイエットというものです。ベルミススリムタイツの通販最安値は?

どんなものだったのか?まずは説明したいと思います。

IUというのは、韓国のアイドルの方のようで、その方流のダイエットで、

IUダイエットという名で知れ渡っているようです。そしてそのダイエット内容は、

簡単に言うと「食事制限」です。

朝は、リンゴひとつ、お昼はバナナ日本、またはさつまいも一つ、夜はプロテイン一つです。

どうでしょうか?そして、水は二リットル飲んで、筋トレも行うようです。

私の感想としては、まず全然食べないのだからそりゃ痩せるよね!でした。

でも、生理前の暴飲暴食が本当にやばく、通常時46キロが、49キロになっていたときに

ダイエットをしよう!と決意し、ネットで検索するとIUダイエットというのをみつけ、

実践するに至りました。

短期間集中のため、実践するのは五日間です。

まず結果を述べますが、確かに痩せます。生理後からはじめたのですが

46キロ台に戻すことができました。私の場合ですが、リバウンドは特になく、

今も46キロを維持しています。でも、ほんとうに食べ過ぎたなというときに

はかった体重で、生理後は痩せやすい期間と言われているのでその時にあまり食べない

ダイエットをした、というだけの結果なのかなとも思ってしまいます。(IUダイエットを否定しているわけではありません)

なので、一気に太った!なので一気に元に戻そう!ってときに実践する価値のあるダイエットだと思いましたね。

初日の空腹以外は、割とつらいと感じることはなかったですよ!

無理しない、私なりのダイエット。

私が行っているダイエット方法は、ランニングと、ウォーキング、筋トレです。

パエンナスリムレッグの使用感は?実際に使ってみた効果と私の口コミ!

ランニング、ウォーキングは、社会人になってから、太らないように・仕事後の気分転換のために始めました。

もう10年くらいは続けています!

家の近所の川沿いにランニングコースがあるので、そのコースを週に1~2回、夜に走るようにしています。

もともとそんなに体力がないので、歩いたり走ったりを繰り返していますが、30~40分かけてコースを回っています。

ちょっと疲れますが、仕事の息抜きにも、走ると頭がスッキリするので、おすすめです。

体もスッキリするし、川沿いの夜景に心も癒されます。

そして、筋トレも寝る前の習慣になっていて、毎日、

腹筋や腕立てなど、YouTubeを観ながらトレーニングしています。

くびれを作りたいとか、二の腕・お尻を引き締めたいとか目的によって様々なトレーニングがYouTubeにあがっているので、色々観てみるのも楽しいです。

筋トレで体を引き締めて、ボディラインを綺麗にすると更にスタイル良く見えると思うので、ランニングと筋トレ、どちらも必要だと思っていす。

私はこのようなダイエットを行って、社会人になりたての頃より7kgは落としていて、今も体型キープのために、運動を続けています。

心がけているのは、無理のないペースで続けることです。

疲れている時は無理にしないし、私はとりあえず週1回は走るように決めていて、あとはほぼ毎日、筋トレをしています。

無理しないように、続きにくい人は心が折れないように、少しずつでも継続することが大事だと思います。

色々なダイエットを経ての今

私はいくつかダイエットを色々経験してきましたので私なりの体験談を色々お話しします。http://www.cespim.net/

私は小さい頃から食べることが大好きで幼稚園の頃から少しぽっちゃりした体型でした。しかし小学校高学年になると雑誌を買うようになりファッションに興味を持ちました。鏡で見ると雑誌に載っているモデルさんと自分の違いの差が大きくて生まれて初めてのダイエットに目覚めました。まず食べることが大好きな私はご飯は3杯のお代わり、甘いお菓子をつまむことが多かった為、食事制限をしご飯のおかわりをやめる、お菓子を15時までに食べるようにすると10代というのもありました簡単に痩せることができました。

ここまでは簡単に痩せることができ、中学生、高校生と運動部に入っていた為ダイエットの悩みはそれほどなかったですが社会人になってからは仕事のストレスでお菓子やご飯もたくさん食べてしまい、学生と違い自由な時間も減った為運動もしなくなってしまったので徐々に体重が増えました。

10代と比べて20代になると代謝も落ち、食べる量が増え運動量は減ると当然体重も増えました。

そこでSNSやYouTubeをみて色々ダイエットを試した結果私が1番続いたダイエット方法は無理せず食べて痩せるダイエットです。

運動は社会人になってからは続かないので、夜寝る前にストレッチと携帯見ながら朝パカを無理せず続けています。

また寝るときはドラッグストアに売っているメディキュットで浮腫み改善をしています。

そして長くなりましたが、食事量で気をつけているのは、朝・昼は好きな食べ物を腹8番目まで食べて良い。大好きなスイーツは朝から昼食べて良いルールにしています。夜は炭水化物を抜き、魚野菜中心です。ただ夜はお腹がすくと眠れなくなってしまうので無限キャベツや野菜たっぷり味噌汁でお腹を膨らますようにしておりそれでもお腹がいっぱいにならないときは豆腐そうめんがすごいおすすめです。腹持ちもよく、シリーズも多い為飽きないです。

ここまで長くなりましたが、結局は食事のコントロールが1番の痩せる近道で、痩せると見た目の印象も全然変わりますので無理せず自分に合ったストレスない方法を探すのが1番です。

めんどくさがりでもできるダイエット

私にとってダイエットはとにかくめんどくさいです。改めて、今からやろう!ということができないのです。だから、日々できることを小さいことですがやるようにしています。例えば、大好きなお菓子。毎日好きなだけ食べるとぶくぶくと太ってしまうので、どうしても食べたい時は買うのですが、絶対に連続して買わないと決めています。

グラマラスパッツの最安値は?

今日買ったら明日は買わない。最低でも絶対に1日開けるようにしています。そうすることで癖にならないです。

コーヒーなどと一緒で、お菓子も癖だと思います。毎日食べていると食べないとなんだか落ち着かないというふうになってしまうので、とにかく連日の購入は絶対にしないと決めています。そうすることで自然と一度に食べる量自体も少なくなります。あとは、電車はできるだけ立つ。その際にもお腹を凹ませる、お尻の穴をぎゅっと閉じるなど、ながらでできることを意識して過ごしています。

大きな変化は短期間では見られませんが、とにかく太らないということに関しては成功しています。ダイエットは一度できればOKではないので、やはり毎日の心がけが一番大切ではないかと、日々実感しています。太る=絶対に食べています。日々の意識こそ、ダイエット成功の道ではないでしょうか。

サウナダイエット方法

自分にはお気に入りのスーパー銭湯があります。ここのスーパー銭湯はサウナ特に岩盤浴の種類が充実していて、ここでひたすら一日、入りまくり、身体を絞るということが大筋になります。まず朝から食事は取りません。

http://www.primeralinea-cuba.com/

サウナで喉が渇いた時も、取れるのはミネラルウオーターのみです。サウナは高温のものから入っていきます。ここで、かなりの汗をかき、水風呂で身体を冷やします。次にアロマローリューの岩盤浴に入り、従業員さんが仰ぐ熱風に耐えます。ここで身体が熱くなりすぎた場合は、冷風室で一旦身体を冷やします。次に入るのは一番温度が低い岩盤浴になります。

ここでは、単に寝るだけではなく、少し運動をします。スクワット、腕立て、腹筋、背筋のインターバルを実施し、その後はヨガもしくはストレッチをし、身体から汗を絞り出します。ここで一旦、水分を少し取り、また身体を冷やします。一旦ここまでして、汗が引かなければ、お風呂で汗を流します。これを1セットとして、一日に何度かインターバルをし、少し飽きてきたら、違う匂いがするようなサウナでリフレッシュをします。もちろん、岩盤浴まではサイクリングかジョギングで行き来し、時間を無駄にすることないようにします。

有酸素運動は少しずつ負荷を上げていく

有酸素運動は、脂肪燃焼効果があるのでダイエットに適正しています。有酸素運動の中でも続けやすいのがウォーキングで体への負荷が小さいですが脂肪燃焼効果があり運動が苦手な人でも十分続ける事ができるので人気がある運動ですよね。ただ、効率よく痩せるためにはずっとウォーキングでなくて少しずつ運動の負荷を上げるようにします。例えばウォーキングをして一ヶ月ぐらいで慣れてきたとします。そうなると、次は早歩きにするなど少し歩くスピードを上げてみましょう。そうすると体にかかる負荷が少し強くなって体力強化に役立ちます。

プレミアムスリムスキニーレギンスを完全レビュー!サイズ選びのコツや口コミ体験談など全暴露!

もちろん、ウォーキングよりも早歩きの方が脂肪燃焼効果も上がるのでダイエットにおいても運動の負荷を上げていく事が大事です。そして、早歩きに慣れてきたら次はジョギングにするなどしていくと無理なく運動の強度を上げながら痩せやすくなります。いきなり、ジョギングやランニングから始めると体がその負荷に慣れなくてすぐにリタイアするケースもあります。特に運動が苦手な人や今まで運動をあまりしてこなかった人はウォーキングから始めるようにしましょう。大事なのは、続ける事なので無理な運動をするとダイエットに失敗する可能性が高くなります。

やってよかった!ブライダルエステ!

こんにちは。関西住みのアラサー女子です!

今年の3月に結婚式を控え、昨年夏にウェディングドレスの試着に行きました。

憧れのウェディングドレス、試着してみると脇周りと背中、二の腕がむちむち。

ドレス姿が想像していたものと少し違っていました・・・。

まだ半年以上時間があったので、ドレスを諦めるのではなく真剣に痩せようと決意しました。

とはいえ、これまでも少しずつダイエットは行っていました。

・夜に炭水化物はとらない。

・水を2リットル飲む。

・1日30分前後のウォーキング。

しかし、この習慣だけで気になっている脇、背中、二の腕のお肉がなくなるとは思えませんでした。

ジムに通ってみようかと考えましたが、コロナウイルスが心配で気が向かず・・・。

そこで、これまで行ったことのない痩身エステに足を運んでみました。

1回目は体験エステで、全身写真を撮ってもらい、お肉がつきやすい場所、どのように落としていくかなどの説明がありました。

その後、機械を当てて脂肪(セルライト)を柔らかくし、エステティシャンによるマッサージ。涙がでそうなほど痛かったです(笑)

安い金額ではなかったですが、一生に一回の挙式のため。

もともと興味もあったので、通うことに決めました!

頻度は月に2回。式の1~1.5ヶ月前からは週1回のペースで通うプランにしました。

1ヶ月後、体重が落ち始めました。(食事量、運動量は特に変えていません。)

そこからも一気に落ちることはなかったですが、1ヶ月でだいたい-1KGのペースです。

今通い始めてちょうど半年。-5kgです。

通い続けるにつれてエステティシャンのマッサージの痛みも消えて、今では気持ち良いです。

脂肪がやわらかくなり、老廃物が流れていっている証拠だと教えてもらいました。

また、エステに通いはじめてから冷え性と腰痛も少し改善されたように感じています。

身体の巡りが活性化しているからでしょうか。

痩せるだけでなく健康的にもなれた気がして、とても嬉しいです!

結婚してからはなかなか自分にお金をかけることは難しくなると思うので、

思い切ってチャレンジして本当によかったなと思っています。

式まで後1ヶ月、健康的に体重を落として無事に結婚式を挙げることができますように。

糖質オフと適度な運動

体重74kgだった私。当然普段からすすんで運動もせず、合間で飴やお菓子を食べながらの家事や育児。同居家族も決して細身ではない為、さほど気にしておらず、出産後どんどん増える体重には危機感を覚えながらも、ストレスもあり生活改善をする気も起きませんでした。

しかし、年上の義弟嫁に「デブ…」と鼻で笑われ頭にきたのをきっかけにダイエットを開始しました。

まずは大好きだった炭酸飲料や間食を全断ち。揚げ物やパン、粉ものも控えめにし、お茶とスルメで耐える日々でした。それでもほとんど変わらない体重にがっかりしながらも次の手を考えます。

夫の勧めもありスポーツジムに入会し、週に2、3回、2時間ほどウォーキングとマシントレーニング。大きい筋肉を鍛えるといいと聞き、そこを重点的に鍛え始めました。上記の事も継続しながら、空腹時には野菜サラダかサラダチキン、それでもダメな時は野菜たっぷりの八宝菜を作って食べました。その他糖質オフ且つ高タンパクな料理を多数作り置きし、朝昼晩と少しづつつまみながら過ごしました。

1ヶ月目で3kg減。「これは良いぞ!」と思っていたのも束の間、炭水化物も極端に抜いた結果低血糖になり、めまいや吐き気、ふらつきなどの症状を発症してしまいました。異常が出ては元も子もないないので、1日一食だけ炭水化物を取るようにしました。

糖質を取り始めた2ヶ月目は1kg減。停滞してしまいました。ここはもう一度気合いを入れ直さなければ!という事で、運動は、内容を負荷のかかるものに変えて時間はそのまま。食事は、朝はちゃんと食べる、昼は野菜を中心にタンパク質も摂る、夜は低糖質かつ低脂質な物を少しだけ。全ての食事を今まで以上にゆっくりゆっくり食べることを心がけ、満腹感を脳に与えられるよう気にしながら生活しました。

3ヶ月目で3kg減。その後も継続し、たまに来る「無性に食べたい!」と思う日は1食だけ暴飲暴食、その前日までの体重に戻るまでは厳しい節制。

4ヶ月目で2kg減。最初の体重より9kg落とす事に成功しました。

目標はもっと更に10kg下なので現在もダイエットは継続中です。それでも「大きいサイズ」の洋服しか着られなかった私が、普通の洋服店で服を選べるようになったのはとても嬉しいです。

高校生が考えるダイエット

今この記事を読んでいるみなさん。痩せたい!スタイルよくなりたい!と思っていますか?

一度その考え捨てましょう。

私は現在高校3年生です。昔から自分ではぽっちゃりしているなと感じています。

現在の私は体重は昔から変わっていないものの、全身のサイズダウンに成功しました。

身長→161cm

体重→52.6kg

ウエスト→58cm

(参考までに…。まだまだ引き締め途中です)

今までに体重が落ちた例を簡潔にお伝えします。

・体調を崩して食欲なくす

・失恋して食事が喉を通らない

さてみなさんお気づきですか?

私が体重が落ちた時=心がぼろぼろになっている

高校生はとても敏感な時期です。この時体重は落ちましたが、全く幸せではありませんでした。

この経験から学んだこと。

体重が落ちる=幸せ

という方程式は成り立たない!ということです。

前置きが長くなりました。

ここからは私が辿り着いたダイエット法をお伝えします。一意見としてお読みください!

ダイエット3箇条

①運動必須

②食事は幸せに

③強くなる

①運動必須

ダイエットに運動は必須です!

運動を行うことで筋肉量が増え、代謝が上がります。基礎代謝をあげることで、何もせずに消費するカロリーが増えるので結果的に痩せやすい体になります。

私のおすすめ運動方法は、信頼できるNikeさんのアプリ『Nike Training』で自分専用のプランをつくり実行することです。

毎日記録することでモチベーションにもつながりますし、定期的に休みがあるので無理せず行えます。

②食事は幸せに

ダイエット中、食べたら太るという考えに囚われすぎると幸せに食事を楽しめなくなります、

自分の食べたいものをできるだけ健康的に置き換えて食べましょう。

ex)スイーツを食べたい!→プロテインクッキーを作る

③強くなる

ダイエットするときに、痩せたいという気持ちを一旦忘れて、強くなる!と思いましょう。

強くなるという気持ちを持てば、その目標達成に向かい運動も行えます。なんのために努力するのかを自分の中で都合の良いことに置き換えてください。

きっと今までのしんどい気持ちが紛れます。

私は最近、鬼殺隊に入り鍛錬するぞ!という気持ちで運動を行っています。笑(新鮮な気持ちでかなり楽しいですよ)

以上の3箇条を胸に今までのダイエットとは方向性を変えることで、みなさんが理想とするスタイルになれること応援しています!

がんばりましょう!!

こんにちは。関西住みのアラサー女子です!

今年の3月に結婚式を控え、昨年夏にウェディングドレスの試着に行きました。

憧れのウェディングドレス、試着してみると脇周りと背中、二の腕がむちむち。

ドレス姿が想像していたものと少し違っていました・・・。

まだ半年以上時間があったので、ドレスを諦めるのではなく真剣に痩せようと決意しました。

とはいえ、これまでも少しずつダイエットは行っていました。

・夜に炭水化物はとらない。

・水を2リットル飲む。

・1日30分前後のウォーキング。

しかし、この習慣だけで気になっている脇、背中、二の腕のお肉がなくなるとは思えませんでした。

ジムに通ってみようかと考えましたが、コロナウイルスが心配で気が向かず・・・。

そこで、これまで行ったことのない痩身エステに足を運んでみました。

1回目は体験エステで、全身写真を撮ってもらい、お肉がつきやすい場所、どのように落としていくかなどの説明がありました。

その後、機械を当てて脂肪(セルライト)を柔らかくし、エステティシャンによるマッサージ。涙がでそうなほど痛かったです(笑)

安い金額ではなかったですが、一生に一回の挙式のため。

もともと興味もあったので、通うことに決めました!

頻度は月に2回。式の1~1.5ヶ月前からは週1回のペースで通うプランにしました。

1ヶ月後、体重が落ち始めました。(食事量、運動量は特に変えていません。)

そこからも一気に落ちることはなかったですが、1ヶ月でだいたい-1KGのペースです。

今通い始めてちょうど半年。-5kgです。

通い続けるにつれてエステティシャンのマッサージの痛みも消えて、今では気持ち良いです。

脂肪がやわらかくなり、老廃物が流れていっている証拠だと教えてもらいました。

また、エステに通いはじめてから冷え性と腰痛も少し改善されたように感じています。

身体の巡りが活性化しているからでしょうか。

痩せるだけでなく健康的にもなれた気がして、とても嬉しいです!

結婚してからはなかなか自分にお金をかけることは難しくなると思うので、

思い切ってチャレンジして本当によかったなと思っています。

式まで後1ヶ月、健康的に体重を落として無事に結婚式を挙げることができますように。