小さい頃は髪の毛が細くて天使の輪ができるくらいサラサラ艶々でした。高校生の時もそのままだったのでいつも髪の毛綺麗ね。と、言われていました。子供が産まれてすぐに髪の毛が、あれ?ちょっと太い毛がチラホラあるぞ?となりましたが、まだ気にもしてませんでした。
それから子供が2人、3人、と産まれていき、4人の子供に恵まれました。髪の毛は太い毛ばかりになっていきました。白髪も増えてきました。白髪なんて全く無かったのに丁度分け目にピン!!と、短い白髪が。かなりの存在感。ちょっとめくって見ると、2、3本キラリ。歳取ったなぁ。とガクリとしました。
末っ子は唯一の女の子。お母さん(私)の髪の毛をいじくるのが大好き。ある日、私の髪を綺麗にする!!と、言って櫛とゴムを持って私の頭を触っていました。たまたま白髪に気付いたようで「お母さんこのキラキラなぁに?」「うん?白髪だよ。歳取ったら生えてくるんだよー。と、返事をすると、「キラキラしてて宝石みたい!綺麗ね!!」と、言ってくれました。
白髪を綺麗って言ってくれる事もあるんだ。ちょっと落ち込んでいたけど前向きになれました。とは言え、白髪は嫌なのでお金をかけずに何とかできればいいのですが。美容師さんに相談してこよう。